そもそもなんでWebデザインを勉強しようと思ったのかというと、

副業でパソコン、みたいな感じで検索したら出てきただけです。

最初はWebデザインなんてできっこないけど、できたらカッコいいなぁ~

などと甘い考えで勉強していました。

そんな考えで勉強したんですが、意外におもしろい。

ちょっとオンラインスクールなんかも考えたりしていました。

本を読む、VScodeで書く、できたサイトを見て喜ぶ。

そんな毎日を繰り返していました。

ただお金に結び付くことにはなっておらず、だんだんとテンションがさがり、

もっと簡単に稼ぐ方法はないかと調べつつも勉強の毎日。

そんな勉強本2冊目がこれです ↓ ↓ ↓

この本は私にとって、Webデザインをするにあたってどのようにコードを

書いていけばいいのか、またHTMLのマークアップをしてからコードを書いて

いくという方法を教えてくれました。

このマークアップというのが私は全然わかっていなかったので、この本で

コードを上手く書くコツみたいのが理解できました。

何気に本の中にQRコードがあり、読みこむと動画で教えてくれるがとても

わかりやすかったです。

この本は2回、最初から最後までやりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)