子供(1歳)のはじめての外用靴
子供が歩き始めてそのその外用の靴を買おう考えて、うちの親に相談したところ、
じゃあ、親が買ってあげるよと言ってくれたのでいざデパートで待ち合わせ!!
デパートのかわいい靴をみてると・・・
デパートにいくとま~かわいい靴がいっぱい売ってるじゃありませんか!!
親「どれでも好きなの選んでいいよ」
私「とりあえず、このかわいい靴を2足・・・。」
2足で1000円なんで安い!!
後々、失敗したことに気づかず購入。
初めての外用靴はよく考えよう!!
その靴をさっそくはかして、いざ初めてのお外デビュー!!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
全く歩かない!!
すぐにしゃがんでしまい、そこらの石を拾って投げてるだけ・・・。
手を引っ張って無理やり歩かそうとしても、すぐにしゃがんでしまいます。
よく見てると靴がふにゃふにゃ?
何が悪いのか見てると、本人は一生懸命、立とうとしてるのですが、
上手く立てずに座り込んでるように見えました。
私「もしかして靴がわるいのか?」
いてもたってもいられず、子供用靴屋さん?に行って、いろいろ検証してみると、
買った靴は足首のところがふにゃふにゃで、上手く立てないらしい・・・。
靴を買い直すことに・・・
歩けない靴を履いてもしょうがないので、その靴屋さんに頼んで、
どれがいいのか見てもらうことに。
定員さんが息子(1歳)の足のサイズを測ってくれて、いろんな靴を紹介してくれました。
その場で、お試しに履かして歩いてみて、本人が上手く歩いてくれる靴をその場で購入!!
最初の靴は専門のお店で!!
買い直した靴だと、普通に外で歩いていました。
本人も初めての外での散歩?に大喜びでした。
定員さんにあとで聞いたら、安い靴だと歩かない子は多いです。とのこと。
足首がしっかり固定できる靴は専門のお店で買う(その場で足のサイズも測る)ほうが
安全で子供もちゃんと歩いてくれます。
お値段は・・・?
専門の靴屋さんだと結構なお値段の靴ですw
今回、購入した靴の値段は・・・
4250円!!
・・・
・・・・
・・・・・
私の靴より高い・・・。
ただ、子供と手をつないで散歩するのは値段以上の価値があります!!
因みに親に買ってもらった2足は捨てる羽目に・・・。
それではまた!!